お客様のご要望に応じて本体サイズを設計

1回の冷却対象となる食材や数量によって、仕様から設計します。

1回の処理量 食パン  ~100斤
炊飯米  ~120kg
冷却槽容量 ~1,500c㎥
電源容量 3相200V  1.4kw~5.25kw

ヤマザキエンジニアリングの真空冷却機の特徴

  1. 自然冷却や直接冷却設備(クーリングトンネル)に比べて、短時間冷却が可能です

    焼きたての食パンであれば、40℃以下に下げることができます。
    炊きたての炊飯米の場合は、30℃以下に下げることができます。
    短時間冷却することで、細菌の繁殖を抑えることができます。

    タンク内部の生地攪拌羽根がシンプルな構造で、洗浄しやすく衛生的です
  2. 芯温センサーを標準装備し、冷却中に食材の芯温で制御します

    食材の芯温をセンサーで運用しているため、厳密な芯温制御が可能で、狙った温度に食材を下げることができます。
    このため、過冷却などの心配がありません。

    正確な冷却が可能
  3. 真空ポンプはドライタイプを採用しているため、電源と排水設備だけで使用できます

    空冷オイルレスであるドライポンプを採用している為、他のタイプの真空ポンプに比べて付帯設備が少なく、施工費用が抑えられます。

    電源と排水設備だけで使用できます
  4. ステンレス製のシンプルな構造で、洗浄しやすく衛生的です

    冷却槽はステンレス製のシンプルな構造で、ムダな凹凸などがありません。
    内部の拭き取りや水洗いなどが楽にでき衛生的です。
    メンテナンスにかかる作業者の負担も軽減できます。

    ステンレス製のシンプルな構造で、洗浄しやすく衛生的です

本製品のメリット

こんなご要望にお応えします!

冷却事例

パン

パン

ごはん

ごはん

スポンジケーキ

スポンジケーキ